語学
語学・言語学・文学?

「文学(Literature)」は文学を勉強するので、例えば英文学者ならシェイクスピアの研究者等、文豪、文学作品からその言語の文化等を読み解く学問です。
よって、その言語の習得からさらに踏み込んだ学科です。
「言語学(Linguistics)」とは、その言語がどの語族に属すのか、何語から派生した言語なのかという言語の進化の道筋を研究したり、あるいは古代言語の解読なども言語学の領域です。
学位が取れる大学の授業なので、特に英語だと単にLanguageという学科はほぼ無く、LiteratureやLinguisticsを組み合わせたものが多いです。
おすすめの大学
University of Putra Malaysia
マレーシアでは元々専門学校だった大学が多く、職業直結の学科ばかりのため、文学部があるのは国立のみ。この大学ではマレー語、英語を中心に中国語、アラビア語、フランス語、ドイツ語があります。
学部 | コース名 | コース名(日本語) |
---|---|---|
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Communication with Honours | コミュニケーション学 |
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Arts Malay Language and Linguistics with Honours | マレー語&言語学 |
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Arts Malay Literature with Honours | マレー語文学 |
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Arts in English Language and Linguistics with Honours | 英語学&言語学 |
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Arts English Literature with Honours | 英語文学 |
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Arts in Chinese Language Studies with Honours | 中国語学 |
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Arts in Arabic Language with Honours | アラビア語学 |
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Arts in French Language studies with Honours | フランス語学 |
現代言語とコミュニケーション | Bachelor of Arts in German Language Studies with Honours | ドイツ 語学 |
UCSI university
Literature要素が若干入っているものの、純然たる英語でLanguageの学科。学校のコンセプトとしては第二言語としての英語力として大学院レベルの実力を卒業時に身につけるとしていて、マレーシアでもかなり珍しい純粋に英語の勉強をする学科です。学部 | コース名 | コース名(日本語) |
---|---|---|
社会科学&一般教養 | BA (Hons) English Language & Communication | 英語学とコミュニケーション |